つくば体操フェスティバル 2023

2.3  御礼

 1月28日(土)に開催しました「つくば体操フェスティバル2023」にご参加頂きました参加者・関係者の皆様には改めまして御礼申し上げます。また、怪我や重大なトラブルなく終えることが出来たのに加え、26団体延べ280名の体操演技発表者ならびにアリーナの前面がほぼ埋まるほどの観客の皆様にお集まり頂き、充実したイベントを開催することができました。ありがとうございました。

 来年はポストコロナを見据えつつ、参加者の皆様の安心・安全・健康に最大限配慮しながら第29回目となるフェスティバルの計画・準備を進めたいと考えております。次回も本年に参加された皆様と、またご一緒できることを楽しみにしております。

つくば体操フェスティバル実行委員会 一同

1.25  感染防止策チェックリスト

besshi2_checklist

1.16  プログラム 決定

12.27  懇親会 中止

本フェススティバル終了後に懇親会を企画しておりましたが、つくば市における新型コロナウィルスやインフルエンザによる感染者の拡大・停滞期であることから「中止」することと致しました。ご理解頂ければ幸いです。

12.27  事前登録 中止

演技発表団体に所属していない観客の皆様には、本HP上で「事前登録」を実施要項にてお願いしておりましたが、「事前登録」につきましては実施しないことに決定しました。そのため、フェスティバル当時には実施要項の「会場参加者の条件」を確認の上、ご参加ください。なお、体調がすぐれない場合は会場での参加はできませんので、ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。

11.10  実施要項および記念Tシャツ販売のお知らせ

参加団体代表者・関係者のみなさま

 

以前お知らせさせていただいた通り、本年度もつくば体操フェスティバルを開催いたします。

実施要項をご確認の上、申込書に必要事項をご記入いただき、お申込みください。

つくば体操フェスティバル2023 実施要項

2023つくば体操フェスティバル申込書

 

申し込み締め切りは、【12月15日(木) 17時】となっております。

 

また、本年度は記念タオルを販売いたします。

事前申し込みのみでの販売になりますので、添付の記念タオル案内をご確認いただき、申込書に合わせてご記入ください。代表の皆様は、団体参加者・関係者の皆様にも周知いただきますようお願い申し上げます。売り上げの一部は、運営のための資金として使用させていただきます。何かご不明点ありましたら、公式アドレスの方にご連絡お願いいたします。

オリジナルタオルのご案内

 

皆様のご参加を心よりお待ちしています。

 

*************

つくば体操フェスティバル2023実行委員会

副実行委員長 森本朝子・狩野莉奈・松尾駿

 

公式メールアドレス

TKBfes-2023@gym.tsukubauniv.jp

公式HP

https://gym.tsukubauniv.jp/tsukuba-fes-2023/

 

 

 

10.28 つくば体操フェスティバル 2023 開催・参加申込

開催日時 ; 2023年1月28日(土)午後1時開始予定
場所   ; つくばカピオ・アリーナ
開催形式 ; ライブ発表のみ 有観客(予定)
主催   ; つくば体操フェスティバル実行委員会
共催   ; つくば市スポーツ協会・筑波大学体操部・
       筑波大学体操コーチング論研究室
後援   ; ACCS(研究学園都市コミュニティケーブルサービス)

なお、今後の感染拡大状況によっては、変更する可能性もあります。

********************************************************
参加申込
対象 ; 主につくば市内で活動している体操グループ
定員 ; 最大30団体
費用 ; 3,500円(1団体)
申込 ; 団体名・代表者氏名・電話番号・メールアドレス・
     参加人数・演技概要を下記のメールで送信
     TKBfes-2023「@」gym.tsukubauniv.jp
     (両括弧を削除してください)
期限 ; 12月15日(木)
********************************************************
上記は「広報つくば12月号」にも掲載されます。

つくば体操フェスティバル実行委員会

令和3年度 筑波大学体操コーチング論研究室の論文発表会 長谷川聖修先生の最終講演

日時:令和4年2月6日(日) 午前9時30分より
場所:筑波大学中央体育館体操場

*******************************************************************************************
県外からの参加希望の皆さんへお願い
茨城県における感染急拡大を受け、本日1月27日(木)より「まん延防止等重点措置」が政府より適用されました。そのため、本発表会の2週間前となる1月23日(日)より体調不良(発熱・咳・喉の痛み等)が確認された方は、非常に残念ですが参加を見合わせるようお願い申し上げます。また、会場までの移動の際はくれぐれも感染予防を徹底して実施するようお願い申し上げます。当日会場入口でも検温させて頂きます。さらに、今後、緊急事態宣言が適用された地域からの参加者を制限する可能性もありますので、本サイトで御確認ください。
*******************************************************************************************

発表抄録・資料は こちら

博士/修士/卒業論文 一覧

09:30〜
<卒業論文> 10分発表 5分質疑
萩原 沙里菜:ドイツ体操におけるHaltungsschulungの運動課題並びに実施に関する実践的研究

鈴村 淳史:プレゼンテーションがジムへの移動手段における行動変容に与える影響

我那覇 真子:硬式テニスにおけるチームワーク向上をねらいとした運動プログラムの考案

山田 理衣:スライディングに対する恐怖心を軽減するための用具を活用した運動プログラムの考案

10:35〜
<修士論文> 15分発表 7分質疑
工藤 実里:自主的な地域スポーツ活動に関する実態調査
ー震災避難者と地域住民によるグランド・ゴルフの事例からー

  休憩 (10分程度) ティータイム

11:10〜
<進捗発表> 10分発表
狩野 莉奈

大畠 未都来

杉井 勇介

11:45〜
<博士論文> 20分発表 10分質疑
田村元延:小学校中学年の体つくり運動における授業方法に関する研究
-大きなボールに乗る運動の幇助を用いた学習展開-

12:15〜
<講評> 本谷 聡 長谷川 聖修

12:30  研究発表会終了 

  昼食ブレイク

14:00〜16:30 終了予定
<最終講演> 長谷川聖修先生

つくば体操フェスティバル 2022

 

2022.2.16 御礼

 2月5日(土)に開催させて頂きました「つくば体操フェスティバル2022」にご参加頂きました参加者・関係者の皆様には改めまして御礼申し上げます。また、怪我や重大なトラブルなく終えることが出来たのに加え、お陰様で閉会10日間後の2月15日(火)時点におきまして、体調不良者に関する報告が確認されなかったことが何よりと考えております。

 来年の状況は予想すらできませんが、いよいよポストコロナに向け、従来の形で再スタートできないかと淡い期待をしております。来年も本年に参加された皆様と、またご一緒できることを楽しみにしております。

つくば体操フェスティバル実行委員会 一同

2022.1.31 茨城県感染予防のチェックリスト

茨城県からの指示に従いまして、感染予防のチェックシストを作成しましたので、御確認ください。
 

2022.1.31 参加見合わせ団体

茨城県におきます感染拡大、ならびに、下記の参加条件の設定により参加を見合わせる団体が出ております。御確認ください。なお、実行委員会の全スタッフに関しては、数日前の「PCR検査」に加え、フェス前日にも「抗原検査」も実施した上で、運営を担当させていただきます。
 
当初の全プログラム一覧
***************  参加見合わせ団体(1/31現在)  ******************
ゲスト参加予定だった日本体育大学体操部
みもり園・親子タッチ・すぎのこ体操教室・けやき体操教室
CAPITALチアダンスクラブ
*************************************************************************************
非常に残念ですが、来年のフェスティバルで再開できることを期待しております
 

2022.1.24 参加条件の変更

茨城県におきます感染拡大を受けまして、近日中に「まん延防止等重点措置」が政府より適用される見通しになりました。そのため、当日、会場での参加条件を変更します。ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。
*******************************************************************************
現行の参加条件
1)イベント前2週間の検温および体調チェック実施と記録票の提出
2)発表団体は、当日会場に来られる全員の名簿一覧の提出
  個人での参加者は、本サイトにて事前登録をお願いします。
3)当日、会場入口での検温およびマスクの着用
*******************************************************************************
新規 いずれかを当日ご提出ください。
1)フェス前7日以内のPCR検査における陰性(低リスク)証明書
2)前日の抗原検査における陰性(低リスク)証明書
3)ワクチン接種証明書
団体代表者は上記の1点を団体の全演技者等より集め、当日ご提出下さい。
*******************************************************************************
 
 

2022.1.10 健康観察記録について

大会2週間前となります1月23日より、健康観察及び記録表への記載をお願い致します。

下記のフォームをコピーし、2週間の健康記録が記載されたものを当日、受付にてご提出お願い致します。

こちらは、ご来場いただくすべての方に必要になります。
ご持参いただけない場合は、ご入場がいただけませんので、ご注意ください。

ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


つくば体操フェスティバル2022 実行委員会
副実行委員長 菊池月・狩野莉奈・森本朝子

 

********************************************************************************************

2021.11.19 発表者ならびに指導者・関係者以外の方のご観覧について

所属団体関係者以外の方でご観覧を希望される方 がおられましたら、「参加者リスト(個人)」への事前登録の周知をお願いいたします。

参加者リスト(個人)

提出期限は参加者リスト(団体)と同じく、2022 年 1 月 16 日(日)午後 5 時です。

 

つくば体操フェスティバル2022実行委員会
副実行委員長 菊池月・狩野莉奈・森本朝子

 

********************************************************************************************

2021.11.19  実施要項および記念Tシャツ販売のお知らせ

先日ご連絡いたしました通り、本年度もつくば体操フェスティバルを開催いたします。
つきましては、添付の実施要項をご確認の上、合わせて添付しております申込書に必要事項をご記入頂き、お申し込みください。
申し込み締め切りは、【12月19日(日)17時】となります。

つくば体操フェスティバル2022 実施要項

また、本年度は記念Tシャツを販売いたします。
事前申し込みのみでの販売となりますので、添付の記念Tシャツのご案内をご確認頂き、申込書に合わせてご記入ください。代表者の皆様は、団体の参加者・関係者の皆様に周知頂きますようお願い申し上げます。
演技発表はしないものの、Tシャツの購入を希望する場合や、何かご不明な点ありましたら、公式メールアドレスの方にご連絡お願いいたします。

 

フェス2022 記念Tシャツのご案内


皆様のご参加を、心よりお待ちしております。


つくば体操フェスティバル2022実行委員会
副実行委員長 菊池月・狩野莉奈・森本朝子

 

 

******************************************************************************************** 2021.10.27 お知らせ

 昨年度は、新型コロナウィルス感染症対策のため、会場参加者を演技発表者・関係者・実行委員会委員のみに限定し、ライブ発表とビデオ発表を混在させたバイブリッド形式でのフェスティバルを開催しました。

 本年度につきましても、今後の新型コロナウィルス感染拡大状況の動向を注視し、With/Postコロナにおける体操フェスティバルの開催の在り方を模索しながら準備を進めております。詳細につきましては、本サイト上に情報を掲載していきますので、ご確認ください。なお、本年も、残念ながら主に市報を活用した新規参加団体のための募集は中止致しました。下記は、第1報になります。

第26回 つくば体操フェスティバル 2022

開催日時 ; 2022年2月5日(土)午後1時開始予定
場所   ; つくばカピオ・アリーナ
開催形式 ; ライブ発表のみ

なお、今後の感染拡大状況によっては、会場でのライブ発表を中止して、オンラインを活用したオンデマンド形式によるイベントに変更する可能性もあります。

*** 発表団体ならびに会場参加を希望される皆様へ ***

前回同様、下記の参加条件を設定させて頂きます。

1)イベント前2週間の検温および体調チェック実施と記録票の提出
2)発表団体は、当日会場に来られる全員の名簿一覧の提出
  個人での参加者は、本サイトにて事前登録をお願いします。
3)当日、会場入口での検温およびマスクの着用

*****************************

ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。

つくば体操フェスティバル実行委員会
委員長 本谷 聡(筑波大学)

つくば市民のための健康体操「TK体操」        新型コロナウィルスに負けない体力づくり

つくば市民の皆様

筑波大学体育系 体操コーチング論研究室

 新型コロナウイルスの感染予防で、外出などの活動を自粛が求められています。一方で、体を動かさない生活を送っていると体力が徐々に低下し、健康生活にも支障が出ます。
自宅でも意識的に、簡単な運動や体操を行いましょう。また、友人などと電話で会話することも気分転換には有効です。

体操については https://gym.tsukubauniv.jp/tk をご覧下さい

第25回 つくば体操フェスティバル2020「中止」【ご観覧希望の皆様】

2020.2.26 開催の「中止」

つくば体操フェス2020の参加予定の皆様へ

実行委員会では、関連機関・団体ならびに専門家と開催について協議して参りましたが、
残念ながら、つくば体操フェスティバル2020(3/7)の開催を中止させて頂くことになりました。
何より参加される皆様の安全・健康を第一に考えるとともに、新型コロナウィルス感染症の拡大を未然に防ぐための処置になります。 “第25回 つくば体操フェスティバル2020「中止」【ご観覧希望の皆様】” の続きを読む

令和元年度 筑波大学体操コーチング論研究室 論文発表会 詳細スケジュールのお知らせ

令和元年度 筑波大学体操コーチング論研究室の論文発表会を下記の日程で開催します。

お気軽にご参加頂ければ幸いです。

御指導の程、よろしくお願い致します。

“令和元年度 筑波大学体操コーチング論研究室 論文発表会 詳細スケジュールのお知らせ” の続きを読む

令和元年度 筑波大学体操コーチング論研究室 論文発表会

令和元年度 筑波大学体操コーチング論研究室の論文発表会を下記の日程で開催します。

お気軽にご参加頂ければ幸いです。

御指導の程、よろしくお願い致します。

*************************************************************

日時:令和元年2月2日() 午後1時より

場所:筑波大学・中央体育館体操場

“令和元年度 筑波大学体操コーチング論研究室 論文発表会” の続きを読む